MENU
  • ホームHOME
  • カテゴリーCATEGORY
  • 写ログPHOTO BLOG
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
旅と暮らしのダイアログ
  • ホームHOME
  • カテゴリーCATEGORY
  • 写ログPHOTO BLOG
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
  1. ホーム
  2. 2024年

2024年– date –

  • カメラ初心者

    【撮影の基礎知識】カメラのホワイトバランスとは!?基礎から応用まで詳しく解説

    ホワイトバランスってなに〜? こんな疑問にお答えします。今回の記事はこんな事がわかる内容になっております。 ホワイトバランスの基礎 ホワイトバランスの特徴や設定方法 ホワイトバランスを調節した作例 カメラ上達のためには避けて通れないホワイトバ...
    2024年6月24日
  • ぶらりと写真旅

    【大阪観光】鶴見緑地公園に行ってきた!見どころや特徴、駐車場についてまとめました

    旅先で出会った景色を写真とともにご紹介する『ぶらりと写真旅』。今回は『鶴見緑地公園』で観光してきました。こちらの記事では、旅の中で見つけた鶴見緑地公園の魅力や豆知識、見どころについての情報をまとめております。また、旅先で出会った景色をミ...
    2024年6月16日
  • ぶらりと写真旅

    【兵庫観光】大本山中山寺に観光をしてきた!歴史や見どころ、安産祈願についてご紹介

    旅先で出会った景色を写真とともにご紹介する『ぶらりと写真旅』。今回は兵庫県宝塚市にある『大本山中山寺』で観光してきました。こちらの記事では、旅の中で見つけた大本山中山寺の魅力や豆知識、見どころについての情報をまとめております。また、旅先...
    2024年6月14日
  • ぶらりと写真旅

    【兵庫観光】清荒神清澄寺に行ってきた!アクセスや見どころ、歴史をご紹介

    旅先で出会った景色を写真とともにご紹介する『ぶらりと写真旅』。今回は兵庫県宝塚市にある『清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)』に観光に行ってきました。こちらの記事では、旅の中で見つけた清荒神清澄寺の魅力や豆知識、見どころについての情...
    2024年6月10日
  • カメラの話

    【標準レンズを徹底解説】なぜ初めての単焦点レンズは50mmがいいのか?

    初めての単焦点レンズは何を選ぶべきか迷うな〜 こんな疑問にお答えします。結論、初めての単焦点レンズは50mmがベストです。その理由は、50mmこそが全てのレンズの中で基本のキとされており、これをマスターすればカメラの腕は上達するからです。今回の記...
    2024年6月8日
  • カメラの話

    旅行にレンズ一本で挑むのなら軽い広角ズーム一択だよね、というお話

    旅行にちょうどいいレンズってなんだろな〜? そんな疑問にお答えします。結論、旅行に最適なレンズは辛い広角ズームレンズです。その理由は、広角レンズは旅行で撮りたい画角のほぼ全てが詰まっているからです。今回は、なぜ旅行に軽い広角ズームを選ぶべ...
    2024年6月2日
  • FUJIFILM

    FUJIFILM プロビアの色味の特徴を徹底解説【撮って出しの作例写真あり】

    プロビアってどんな特徴があるの? どんなシーンにふさわしい色味? そもそもフィルムシミュレーションとは? こんな疑問をお持ちのあなたへ。富士フイルムのフィルムシミュレーションであるプロビアについて詳しく解説いたします。この記事を読むことで、...
    2024年5月31日
  • ぶらりと写真旅

    【大阪観光】大阪ステーションシティに行ってきた!見どころや歴史、上層階への行き方をご紹介

    旅先で出会った景色を写真とともにご紹介する『ぶらりと写真旅』。今回は大阪府のメインターミナル『大阪ステーションシティ』を観光してきました。こちらの記事では、大阪駅の駅ビルである大阪ステーションシティの見どころや特徴、歴史、駐車場などにつ...
    2024年5月30日
  • FUJIFILM

    【初回限定】X-T50とGFX100SIIを10%OFFの価格で購入する方法

    X-T50とGFX100SIIの発売キターーー!!!ただ、カメラが値上がりしてるよねぇ〜どうにか安く手に入れる方法はないかな? こんな疑問にお答えいたします。今回は2024年5月16日に発表されたX-T50とGFX100SIIを『10%OFFで手に入れる方法』についてご紹介です...
    2024年5月16日
  • カメラの話

    【カメラ上達への道】13種類の有名な構図 | 写真作例付きで一覧にまとめました

    写真が上手くなるには構図が必要らしいけど、構図ってそもそも何? そんな疑問にお答えいたします。今回の記事では、構図とはなにか?という疑問にお答えいたします。構図をマスターするメリットやどんな構図があるのかについて、作例写真を使って分かりや...
    2024年5月11日
12345...10