MENU
  • ホームHOME
  • カテゴリーCATEGORY
  • 写ログPHOTO BLOG
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
旅と暮らしのダイアログ
  • ホームHOME
  • カテゴリーCATEGORY
  • 写ログPHOTO BLOG
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
  1. ホーム
  2. カメラ
  3. FUJIFILM

FUJIFILM– category –

カメラFUJIFILM
  • FUJIFILM

    【機材レビュー】フォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2 X-mount

    NOKTON 35mm F1.2 X-mountってどんなレンズ? 描写力ってどうなの? 特徴や使用感は? こんな疑問をお持ちのあなたへ。この記事では、コシナより発売されているVoigtlander(フォクトレンダー)のNOKTON 35mm F1.2 Xマウントについての詳細なレビューについ...
    2024年5月4日
  • FUJIFILM

    FUJIFILM アスティアの色味の特徴を徹底解説【撮って出しの作例写真あり】

    アスティアってどんな特徴があるの? どんなシーンにふさわしい色味? そもそもフィルムシミュレーションとは? こんな疑問をお持ちのあなたへ。富士フイルムのフィルムシミュレーションであるアスティアについて詳しく解説いたします。この記事を読むこと...
    2024年4月21日
  • FUJIFILM

    エモい写真を撮りたいのならFUJIFILMのミラーレスカメラがいいよねっていう話

    いいカメラでエモい写真が撮りたいんだけど、いいカメラないかなぁ〜 そんな方にオススメのカメラがあります。それは『FUJIFILMのカメラ』です。その理由は、フィルムメーカーの作るカメラなので、色味が圧倒的に美しくてエモいからです。今回の記事は、な...
    2024年4月15日
  • FUJIFILM

    【写真作例付き】XF33mmF1.4 R LM WRをガッツリ使った長期レビュー

    2021年9月29日にFUJIFILMから発売された次世代の標準レンズ『XF33mm F1.4 R LM WR』を長期間ガッツリ使用しましたので、長期レビューをまとめました。レンズのレビューは長期間使用してみないと気づけないことが沢山あります。今回の記事は、レンズを長期...
    2024年4月11日
  • FUJIFILM

    ノスタルジックネガの色味の特徴を徹底解説【撮って出しの作例写真あり】

    ノスタルジックネガってどんな特徴があるの? どんなシーンにふさわしい色味? そもそもフィルムシミュレーションとは? こんな疑問をお持ちのあなたへ。富士フイルムのフィルムシミュレーションであるノスタルジックネガについて詳しく解説いたします。こ...
    2024年3月16日
  • FUJIFILM

    X-H2とX-H2Sが2024年春夏のファームウェアのアプデで無双する話

    2024年に開催されたXサミット2024にて、FUJIFILMのX-H2とX-H2S、X-S20、X-T5に関するアップデートの情報が解禁されました。今回のアップデートで5世代目のセンサーを搭載したフジのカメラが、更に良いカメラになるでしょう!ということで、アップデートの...
    2024年3月5日
  • FUJIFILM

    【最強のコンデジ】FUJIFILM X100VIを手に入れるべき3つの理由

    2024年2月21日のXサミット2024にてFUJIFILMから発表されたX100VI。今回の記事はX100VIの購入を迷っているあなたの背中をそっと押すべく、手に入れるべき3つの理由と進化したポイントをまとめてみました。また、筆者はX100VIと同じセンサーとプロセッサーで...
    2024年2月23日
  • FUJIFILM

    【長期レビュー】FUJIFILMのX-H2を半年間ガッツリ使用した結果・・・

    カメラのレビューは長期間使わないと気づかないこともあります。約半年間ガッツリ使用したので、その間に感じたこと、気づいたことをまとめました。 富士フイルムの高画素フラッグシップカメラとして非常に人気の高いX-H2。今回の記事は、X-H2を半年間ガッ...
    2024年2月22日
  • FUJIFILM

    【初回限定】FUJIFILM X100VIを10%OFFの価格で購入する方法

    X100VIの発売キターーー!!!ただ、旧型より値段が上がってる・・・どうにか安く手に入れる方法はないかな? こんな疑問にお答えいたします。今回は2024年3月28日に発売が決定したX100VIを『10%OFFで手に入れる方法』についてご紹介いたします。こちらの...
    2024年2月20日
  • FUJIFILM

    富士フイルム XF23mm F2 R WR 濃厚レビュー【写真作例付き】

    XF23mm F2 R WRはどんなレンズ? どんな特徴?使用感は? このレンズはどんな写りをする? こんな疑問をお持ちのあなたへ。 この記事では富士フイルムのXシリーズレンズ、XF23mm F2 R WRの詳細なレビューをまとめました。 レンズの仕様や描写力、使用感ま...
    2024年2月19日
1234