MENU
  • ホームHOME
  • カテゴリーCATEGORY
  • 写ログPHOTO BLOG
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
旅と暮らしのダイアログ
  • ホームHOME
  • カテゴリーCATEGORY
  • 写ログPHOTO BLOG
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 2月

2024年2月– date –

  • 暮らしのこと

    【体験談】整腸剤で腸活をしたらアレルギー性鼻炎がガッツリ改善された話

    整腸剤で腸活をしたら27年間悩み続けたアレルギー性鼻炎がガッツリ改善されたので、その体験談を記事にまとめてみました。こちらの記事をご覧いただくと、腸活がなぜアレルギー改善にいいと言われているか、実際に整腸剤を使用してどんな効果があったか、...
    2024年2月29日
  • カメラの話

    【単焦点 VS ズーム】画質や解像力、特徴の違いを作例写真付きで徹底比較

    単焦点とズームって写真の写りにどんな差があるのかな?一般的には単焦点は写りが良い、ズームはだけど実際はどうなの? こんな疑問にお答えします。今回の記事では単焦点とズームレンズの違いがよく分かるように、それぞれのレンズの特徴や強み、写りの違...
    2024年2月25日
  • FUJIFILM

    【最強のコンデジ】FUJIFILM X100VIを手に入れるべき3つの理由

    2024年2月21日のXサミット2024にてFUJIFILMから発表されたX100VI。今回の記事はX100VIの購入を迷っているあなたの背中をそっと押すべく、手に入れるべき3つの理由と進化したポイントをまとめてみました。また、筆者はX100VIと同じセンサーとプロセッサーで...
    2024年2月23日
  • FUJIFILM

    【長期レビュー】FUJIFILMのX-H2を半年間ガッツリ使用した結果・・・

    カメラのレビューは長期間使わないと気づかないこともあります。約半年間ガッツリ使用したので、その間に感じたこと、気づいたことをまとめました。 富士フイルムの高画素フラッグシップカメラとして非常に人気の高いX-H2。今回の記事は、X-H2を半年間ガッ...
    2024年2月22日
  • FUJIFILM

    【初回限定】FUJIFILM X100VIを10%OFFの価格で購入する方法

    X100VIの発売キターーー!!!ただ、旧型より値段が上がってる・・・どうにか安く手に入れる方法はないかな? こんな疑問にお答えいたします。今回は2024年3月28日に発売が決定したX100VIを『10%OFFで手に入れる方法』についてご紹介いたします。こちらの...
    2024年2月20日
  • FUJIFILM

    富士フイルム XF23mm F2 R WR 濃厚レビュー【写真作例付き】

    XF23mm F2 R WRはどんなレンズ? どんな特徴?使用感は? このレンズはどんな写りをする? こんな疑問をお持ちのあなたへ。 この記事では富士フイルムのXシリーズレンズ、XF23mm F2 R WRの詳細なレビューをまとめました。 レンズの仕様や描写力、使用感ま...
    2024年2月19日
  • カメラ初心者

    【写真撮影の豆知識】ミラーレス一眼カメラで背景をぼかす5つの方法

    せっかくミラーレス一眼カメラを買ったのに、背景をぼかす方法がわからない、、、 こんな疑問にお答えいたします。せっかくミラーレス一眼カメラを買ったのなら、背景をぼかしたオシャレな写真を撮りたいという方も多いはず。そんなあなたのために、ミラー...
    2024年2月18日
  • ぶらりと写真旅

    【神戸観光】神戸北野異人館街でカメラを持って観光してみた 見どころや歴史をご紹介

    旅先で出会った景色を写真とともにご紹介する『ぶらりと写真旅』。今回は神戸の高台にあるオシャレな街、北野異人館街で観光して来ました。こちらの記事では、北野異人館街の魅力と見どころを富士フイルムのミラーレスカメラで撮影した写真とともにご紹介...
    2024年2月17日
  • FUJIFILM

    【富士フイルムの秘密】XFレンズの写りがいい理由をまとめました。

    フジノンレンズはどんなレンズ? どんな歴史があるの? 富士フイルムのウンチクが知りたい! こんなこと疑問をお持ちのあなたへ。こちらの記事は、富士フイルムのXFレンズがなぜいいのかという疑問を解決すべく、歴史や特徴をもとにガッツリとまとめたブロ...
    2024年2月15日
  • FUJIFILM

    PRO Neg.Stdの色味の特徴を徹底解説【撮って出しの作例写真あり】

    PRO Neg.Stdってどんな特徴があるの? どんなシーンにふさわしいフィルムシミュレーション? そもそもフィルムシミュレーションとは? こんな疑問をお持ちのあなたへ。富士フイルムのフィルムシミュレーションであるPRO Neg.Stdについて詳しく解説いたしま...
    2024年2月12日
12