単焦点とズームって写真の写りにどんな差があるのかな?
一般的には単焦点は写りが良い、ズームはだけど実際はどうなの?
こんな疑問にお答えします。
今回の記事では単焦点とズームレンズの違いがよく分かるように、それぞれのレンズの特徴や強み、写りの違いを徹底検証した内容となっております。
単焦点とズームでは写りに差が出ると言われていますので、同じ画角で撮影した写真を比較して本当に写りに差があるかを比較しました。
いろんな設定で単焦点とズームレンズを比較した作例写真が多数ありますので、ぜひ最後までご覧ください。
あなた様のレンズ選びの参考になれば幸いです。
【カメラクイズ🤹】
— そーいち (@tabikura_dialog) February 24, 2024
『どちらが単焦点、ズームの写真でしょう?』
単焦点 VS ズームレンズの記事を執筆中です📝
単焦点の方が解像力があるといわれていますが、その実力は、、、⁉️
これ分かる人いるかな?笑(激ムズ)
・写真のF値はどちらもF8
・3枚目は5倍拡大比較
・4枚目は10倍拡大比較 pic.twitter.com/CSXoF08bS8
そーいち
- FUJIFILMのカメラを愛用&大好き
- 関西の観光地での写真を撮ることが趣味
- カメラの気になる疑問を解決するブログをやってます
単焦点レンズの強み
まずは単焦点とズームレンズのサクッとご紹介。
単焦点レンズとは?
単焦点レンズとは、焦点距離の変えられないレンズのことです。
実際の商品はこんな感じ。
商品名の〇〇mmの部分が一つしかなく、画角が決まっているレンズになります。
こちらの写真は単焦点レンズで撮影した写真です。
もっとアップで撮影したいと考えた時にズームレンズならズームすることができますが、単焦点はこの画角でしか撮影できません。
寄ったり引いたりするには自分の体を動かすことが必要。利便性はズームレンズの方がいいですが、メリットも沢山あります。
単焦点レンズを選ぶメリット
- 写真の写りが良くなる
- ボケを活かした写真が撮りやすい
- ズームと比べてコンパクト
このメリットについて深掘り解説していきます。
単焦点の方が解像力が高い
一般的にはズームより単焦点のほうが写りがいいとされています。
ズームレンズはズームの時に中のレンズをたくさん動かなければならないため、画質の向上が難しいとされています。
その点、単焦点レンズはフォーカス以外のレンズは動かないので、画質を向上させやすいというメリットがあります。
今回はじゃあどれくらい変わるの?てな疑問をこの後の作例写真で解決していきます。
開放F値が低いのでぼかしやすい
単焦点レンズのメリットは開放F値を低く設定できるので、ボケを活かした撮影ができることです。
ミラーレスカメラの醍醐味であるボケの大きさは、実はレンズのスペックで大きく変わります。
作例写真のようにF値が低い方がボケ感が出ます。
作例のように、F1.2で撮影すると作例のように背景を大きくぼかすことができ、これこそが単焦点レンズの強みです。
ボケ味を活かした写真を撮りたいのなら単焦点を選びましょう。
ズームと比べてコンパクト
ズームレンズと比べて単焦点の方がコンパクトなものが多いです。
一概には言えませんが、ズームはレンズの枚数が増えるためどうしてもレンズが大きくなりがち。
レンズをコンパクトに持ち運びたい方は単焦点がおすすめです。
ズームレンズの強み
こちらではズームレンズの強みをご紹介。
ズームレンズとは?
ズームレンズはその名の通り、ズームすることで画角を変えられるレンズです。
実際の商品はこんな感じ。
ズームの場合は〇〇-〇〇mmと表記されており、その間の画角を全て使うことができます。
ズームはF値が高いレンズが多いので単焦点よりボケにくいですが、その分メリットもあります。
ズームレンズのメリット
- 画角がたくさん選べる
- 利便性に優れたレンズ
次はズームレンズの特徴を深掘りしていきます。
画角がたくさん選べる
ズームレンズの最大の利点は画角がたくさん選べることです。
作例写真はフルサイズ換算で15-36mmのレンズを使用。
写真のように広角側で広く撮影することも、ズームして大きく撮影することも可能です。
ズームレンズがあると、一本だけでたくさんの画角で撮影できることがメリットです。
利便性に優れたレンズ
ズームレンズはたくさんの画角が使えるので利便性に優れています。
初めて行く場所ですと、どのレンズで行けばいいか悩むこともしばしば。
そんな時にズームレンズがあると、たくさんの画角で撮影できるので「もっとレンズを持ってくればよかった」という問題が解消されます。
筆者も困った時はズームレンズ一択なほど利便性に優れています。
比較に使用したカメラとレンズ
今回比較に使用したカメラとレンズのご紹介。
カメラ
使用したカメラは富士フイルムの高画素機X-H2を使用しました。それぞれのレンズの解像感を感じやすいように高画素機を選びました。
レンズ
使用レンズはこちら。
- 単焦点
- XF23mm F2 R WR(高画素対応レンズ)
- XF16mm F1.4 R WR(高画素非対応レンズ)
- ズームレンズ
- XF10-24mm F4 R OIS WR
今回は単焦点2本とズーム1本で比較しました。
高画素対応のXF23mmとズームレンズのXF10-24mmは解像力の比較をします。
XF16mm F1.4とXF10-24mm F4の比較では開放F値のボケの違いを徹底的に検証いたしました。
【単焦点 VS ズーム】画質の違いを比較
こちらでは単焦点とズームの画質の違いを徹底検証します。
F値開放時の解像感比較
まずは単焦点とズームレンズのF値開放時の解像感を比較します。
こちらの比較では単焦点が23mm F2、ズームが10-24mmを使用して、フルサイズ換算35mmで比較いたしました。
開放値はこれくらい。
- (左)XF23mm F2=F2
- (右)XF10-24mm F4=F4
F2〜4は2段分の差があります。では、早速写真をご覧下さい。
(左)XF23mm F2 R WR / SS 1/125 / F2 / ISO800
(右)XF10-24mm F4 R OIS WR / SS 1/30 / F4 / ISO800
単焦点レンズのほうが解像力があると言われていますが、F値開放対決だとズームレンズのほうがキリッと写っています。
大口径レンズの開放F値は写りが柔らかくなる傾向にあります。
開放撮影の描写の差はレンズによって異なりますが、今回の比較ではズームレンズの方が解像感は高いです。
絞り込んだ時の解像感比較
次は絞り込んだ時の写真を比較しました。
F4で解像感の比較
両方とも設定は全く同じで、F値はF4です。
ズームは開放F値ですが、どのような差が出るのか気になるところです。
(左)XF23mm F2 R WR : (右)XF10-24mm F4 R OIS WR / SS 1/30 / F4 / ISO800
わずな差ではありますが、単焦点レンズの方が解像感があります。
レンズは絞るほうが解像力が上がります。一般論通りで、2段絞り込んだ単焦点レンズに軍配が上がる結果となりました。
ただし筆者の体感ですと、5倍〜10倍にすることでギリギリ分かるレベル。
つまり、差は出るのですが、スマホやパソコンで拡大しなければほとんど分からないレベルでした。
F5.6で解像感の比較
お次はF5.6の比較です。
単焦点は3段分、ズームは1段絞っています。
(左)XF23mm F2 R WR : (右)XF10-24mm F4 R OIS WR / SS 1/15 / F5.6 / ISO800
比較してみていかがでしょうか?
正直大きな違いは感じられません。どちらのレンズもしっかり解像しています。
F8で解像感の比較
お次はF8での比較です。単焦点は4段分、ズームは2段絞っています。
どちらのレンズもガッツリ絞っての比較です。
(左)XF23mm F2 R WR : (右)XF10-24mm F4 R OIS WR / SS 1/8 / F8 / ISO800
皆さんは違いが分かりますか?
筆者はほとんど違いがわかりません笑
XF23mmは高画素対応レンズなので、約4,020万画素でもしっかりと解像してくれるのですが、ズームレンズのXF10-24mmも単焦点に並ぶほどの解像力だということがわかりました。
開放F値によるボケ量の違い
お次は単焦点とズームレンズの開放F値でどれほどボケ感が変わるか比較しました。
使用レンズはXF16mm F1.4とXF10-24mm F4で、フルサイズ換算24mmで比較しております。
開放F値の差は3段分ですが、どれくらいのボケ量は変わるかを検証していきます。
(左)XF16mm F1.4 R WR / SS 1/250 / F1.4 / ISO800
(右)XF10-24mm F4 R OIS WR / SS 1/30 / F4 / ISO800
F値が低い方がボケが大きくなるので、F1.4とF4の差はかなり大きいです。
単焦点とズームレンズで迷われている方は背景ボケが必要か、たくさんの画角が選べる便利さを選ぶかが大きな決め手になりますね。
まとめ
今回は単焦点レンズとズームレンズの画質をがっつり比較してみました。
検証の結論は画質は単焦点が有利。しかし、ほとんど差がわからないくらいのわずかな差となりました。
比較の検証結果をまとめるとこんな感じ。
単焦点とズームレンズ比較の検証結果
- 画質の違いは10倍拡大して分かるレベル
- ぼかしやすさは単焦点が有利
- 利便性はズームレンズが有利
画質比較に関しては、スマホとパソコンの画面では違いがほとんどわからないほどでした。
カメラが大好きで写真を隅々までくまなくチェックする人は別ですが、よほどでない限り大きな差はないという結論です。
それを踏まえて、単焦点とズームのどちらを選ぶべきかまとめてみました。
- 単焦点を選ぶべき人
- ボケ味を生かした写真が撮りたい人
- 小型なカメラシステムにしたい人
- ズームレンズを選ぶべき人
- レンズ一本でたくさんの画角を撮りたい人
- どんな写真を撮りたいかを確かめたい人
画質はさほど変わらないので、単焦点とズームの違いは背景をぼかせるか、便利さをとるかです。
一般的には単焦点の方が解像力があるから、写りがいいという意見があります。もちろん数値上は単焦点の方が高解像で撮影できるかもしれません。
しかし、一般的な使用用途だと、ほとんど写真の違いはわからないので、あなたの使いたい用途にあわせて単焦点とズームを比較していただければな!という記事でした〜
カメラに関するほかの記事
当ブログではカメラに関する記事が他にもたくさんございますので、ぜひほかの記事も見てみてください。
コメント